1、企業が人材不足の中で求められることは、人数が少なくてもパフォーマンスがあがる組織づくりや、採用した人材が自立し成長し続けられる環境づくり(働かせ方改革)が必要である。法人、特に中小企業、ベンチャーの経営者と共に、組織づくりを行なっていきたい。
2、熱海でまちづくりに関わっているので、熱海というフィールドを使い、東京で働く人たちが複業や創業の場として熱海に関わってくれることで、個人は、成長やスキルアップ、自分の力を試す場として活用されること、熱海はそれにより地元の産業が発展していくことが実現できるような「サーキュレーションライフ」の提案を行いたい。
・法人向け:経営者コーチング、企業研修
・個人向け:キャリアコンサルティング、ワークショップ
・学校向け:キャリア教育プログラムの企画・実施
・行政向け:コミュニケーション、ファシリテーション研修、コミュニティづくりの支援など
2007年 09月 ~ 現在
青山学院女子短期大学 児童教育学科
1996年 03月 卒業
HR・人事
キャリアカウンセラー
まちづくりコーディネーター
HUBlic合同会社
静岡県