食全般 =好き+得意
お茶 =好き+専門業務(飲食、販売、勉強資料提供等)、茶道は除きます
EC = 会社に所属する場合は、常に担当業務が回ってきたため、
最小は個人~最大は東証1部小売のECショップと複数運営経験をし、
通算10年以上携っています。
プログラムはできないので、基本設計(業務)/UI、ディレクション、
および更新系、日々の売上対策、
マニュアル/FAQ作成の業務が
他の方には提供できるのかなと思っています。
(タイトルと実際の業務内容については、プロジェクト毎に全く違うと思いますので、
お仕事の場合は、細かく確認させてください。)
その他IT =ワークフローを把握して設計することが標準より多分得意であることに、
最近(2018.03~2019.07)携わった基幹システムリプレイスで気が付きました
基本となるコンピュータサイエンスは大学で修得。
実践ではないものの、プログラム経験とアルゴリズムの勉強は一応していたため、
IT利用と実装が想像でき仕事をさせていただくことになるのだと思っています。
PMとまで言えるかはわかりませんが、時間とリソースを考えてどうにか収めるのは、
ある程度の権限をいただければやります。
稼ぐことよりも、目的やあり方によって副次的に生まれてくる社会的な影響に興味があります。
複数拠点を移動するため、リモート(海外含む)が前提です
旅行業(資格勉強中)-アグロツーリズム
スマートコントラクト(交換(仮想通貨)除く)-一緒に勉強してくれる方募集
DV/ストーカー被害者支援
自動運転が早く実現されてほしいので、
実現に向けたお仕事でお手伝いできることがあればします
ルワンダに関する商品、情報の販売、提供
2015年 08月 ~ 現在
食品関連
Les Mille Collines