プログラミングとマネージメントの経験がございます。
設計のようなところからテストのところまで。
チームで行うとしたら、プロマネ、特に海外のクラウドソーシングを使ったマネージメントに
興味があります。
1)プログラミングにつきましてはPerl,PHP,SQL,JavaScript,ObjectiveC等でございます。
かれこれ13年くらいになります。
PHP+SQL+ActionScriptで検定システムなどを作ったこともあり、そのときにクレジットカードのAPIとの
接続なども行いました。
iPhoneのアプリは現在もリリース中のものがあります。
JavaScriptではD3.jsのようなビジュアライズ系のライブラリも少しだけ使いました。
2)ディレクションにつきましても10年程度、飛び飛びで経験しておりますが、
一番古いのはXMLを使ったコンテンツの配信システムのプロジェクトを8人程度の技術者で1年程度
ディレクションを行なった件、ワンタイムパスワードの管理システムでやはり8人の技術者で3ヶ月程度の
案件、最近ではアメリカの会社と遠隔でやり取りしながら人工知能を使った広告データの取得と検索の
システムを4名の技術者で半年程度のディレクションと行いました。
3)現在、あるプロジェクトに参加しているので、こちらへの参加は人脈を広げたいという意味と、新しい、
楽しいことをしてみたいというところです。
報酬についてお聞きされますので、ある程度責任を持って仕事をしたいので、自分への目標という
意味でも少しお高めにご回答させていただくのですが、お金だけが目的ではないということは上に
書かせていただいた通りでございます。
どうもお金が壁になってしまうようで残念で仕方がないのですが、お互いに、ざっくばらんご相談させて
いただきながら、良いプロジェクトに参加させていただければと思っております。
海外のクラウドソーシングなどを利用したリモートでの開発マネージメント
地方のまちづくりをお手伝いができる何らかのITシステムの汎用化できないところを機械学習で構築する
ITとあまり関係がないスタートアップベンチャーのITシステムのプロトタイプを安価で構築できるような仕組みを構築する
WEBプロデューサー・ディレクター
新規事業企画・開発